MicroAd(マイクロアド)に登録して自分のWeb/Blogに広告を貼るだけでお小遣いが稼げます。
↓から登録いただければ、報酬アップに必要なサイトランクアップ方法などノウハウを提供します。楽天ぴたっとアドも稼げるのでオススメです。
MicroAd(マイクロアド)の登録はコチラ
楽天ぴたっとアドの登録はコチラ
Shadowboxは、サムネイル画像のオーバーレイ拡大表示だけではなく、動画(YouTube/Flashなど)にも実装が可能なのです。そこで今回はYoutubeに適用させる方法を紹介します(●´∀`●)
詳細(サンプルや実装の仕方)は続きです。
↓以下、追記です↓
Youtubeでの実装方法1. 対象の動画ページに移動
2. 埋込み部分のタグに着目(以下のようになってるはずです)
<object width="320" height="265">
<param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/DfSVM9kw_gQ&hl=ja&fs=1&color1=0x3a3a3a&color2=0x999999"></param>
<param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="allowscriptaccess" value="always"></param>
<embed src="http://www.youtube.com/v/DfSVM9kw_gQ&hl=ja&fs=1&color1=0x3a3a3a&color2=0x999999" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true" width="320" height="265"></embed>
</object>
3. 上記白部分のみをコピーし、工程4で使います
4. 以下のようにタグを記述し、★/☆に工程3のモノを貼り付けます
<a href="★" rel="shadowbox;width=☆;height=☆" title="" ></a>
サンプル
こんな感じにできます。
巨大コンソメポテチで遊ぶ我が息子w
☆:width/heightの数値
★:対象YoutubeページのURL
スポンサーサイト